その他会議
「第2回キャリア認証制度 取組発表会」開催
日時:平成31年3月11日
午後4時30分から午後5時10分まで
場所:ホテルルビ/京都堀川 2F みやこの間
京都市上京区東堀川通下長者町下ル
内容:認定証授与式
“受講生に贈る言葉” 河村能夫 氏(京都府立農業大学校校長)
参加:自由
「キャリア認証制度 取組発表会」開催
日時:平成30年3月29日
午後2時00分から午後2時45分まで
場所:ホテルルビ/京都堀川 2F みやこの間
京都市上京区東堀川通下長者町下ル
内容:<プレ認証>認定証授与式
”受講生に贈る言葉”
キャリア認証制度の活用について
参加:自由
キャリア認証構築ワーキング(WG)
■ワーキング概要
1 趣旨
キャリア認証構築ワーキング(WG)(以下「WG」という。)は、農福連携キャリアパス事業の一環として、障害がある就農者の作業知識・技術の見える化や働く意識の醸成を目的とした、京都式のキャリア認証制度「チャレンジ・アグリ認証」の構築に係る専門的な検討と制度設計のため、京都農福・共生戦略会議の下にワーキング・グループを設置する。
2 構成
WGメンバーは、京都農福・共生戦略会議委員、アドバイザー等から専任(6名以内)
3 検討事項
- 障害のある方の知識技能の見える化に関する検討
- キャリア認証に関する制度設計(チャレンジ・アグリ認証の創設 等)
- 作業実習や研修受講後の評価
4 事務局
きょうと農福連携センター(障害者支援課内)
■これまでのWG
- 第1回 ワーキング(WG) 次第 Word(26KB)
/認証イメージ PDF(413KB)
- 第2回 ワーキング(WG) 次第 Word(26KB)
/構築概要Ⅰ PDF(363KB)
- 第3回 ワーキング(WG) 次第 Word(35KB)
/構築概要Ⅱ PDF(406KB)
- 第4回 ワーキング(WG) 次第 Word(35KB)
/構築概要Ⅲ PDF(609KB)
- 第5回 ワーキング(WG) 次第 Word(36KB)
/構築概要Ⅳ PDF(614KB)
- 第6回 ワーキング(WG) 次第 Word(37KB)
/構築概要Ⅴ PDF(837KB)
■ワーキング名簿